ずっと広島に行きたい!と言っていた夫。
誕生日に広島旅行をプレゼントしました。
新幹線で名古屋から広島へ

小倉トーストサンドなんて喫茶店行けばすぐに食べられるし
冷蔵庫にあんこは常備されているので全くもって特別感はないけれど
せっかくだから名古屋も楽しもう!ってことで
小倉トーストを購入して新幹線に乗り込みました。
わざわざ地元の物を買うと旅行感満載でワクワク。
広島旅行1日目|宮島 厳島神社を満喫!
広島旅行1日目は宮島 厳島神社を満喫!
JR広島駅から宮島口駅まで電車で移動します。


宮島への船はJRと宮島松大汽船の2つがあります。
どちらに乗っても時間・金額共に大差ありませんが、JRだと船から宮島の鳥居が見えるとの情報を得たので、迷わずJRを選択。

↓こんな船に乗りました。

↓船に乗るのは2022年5月に行ったイスタンブールぶり。
ちょっぴりイスタンブールを思い出しつつも、この磯くささで一気に日本へ連れ戻されました。

↓進行方向右側に鳥居が見えました。ワクワクが止まらない!

↓さて、宮島到着です。名古屋のお天気は雨でしたが、広島では曇り空。
晴れているのもいいけれど、暑いのは大の苦手なのでこれくらいが一番いいのかも。

↓干潮の鳥居を見たくて急ぎ足で向かいます。

ちなみにこの日の満潮・干潮は↓の通り。
私たちは11時前に着いたので少しずつ満ち始めているようです。


↓良い具合に干上がってますね!

↓鳥居付近はこんな感じ。
時期によって干潮時に鳥居の下まで行けたり、干潮だとしても遠くから眺めることしかできなかったり。
この日は比較的近くまで行けて良かったです!

↓宮島には鹿さんもたくさんいます。奈良公園の鹿さんと違うのは餌やりは禁止なところ。
角がかっこいい。

↓この優しい顔がたまらない。撫でても大人しいので、ここぞとばかりに撫でまくりました。一生分、鹿触ったかも。

↓ここからはゆっくりと宮島内を散策します。

↓豊国神社、千畳閣。重要文化財に指定されているそうです。






↓五重塔

↓散歩していたらこんなものを発見。外国人観光客の方が記念に貼っていたのでしょう。
まさかこんなところで晒されるとは知らずにw

広島旅行1日目|宮島グルメを楽しむ!
今やもみじ饅頭はすごい進化を遂げています。
↓揚げ紅葉もみじ饅頭。


↓味だってこんなにあります。私は瀬戸内レモン、夫はチーズ味を選択。
絶品すぎて夫は食べたそばからもう1本食べる!と駄々こねる始末。
いやいや、まだ始まったばかりだからとりあえず他を周ってからにしよう!となんとかなだめました。

↓お次はにぎり天。チーズ好きな夫は迷わずチーズ味にしていました。
ここのおじさまが気が利く方で好印象!


↓もみじのサイダー。約8枚分のもみじエキスが入っているらしいけど、特に変な味もせずおいしく飲めました。
↓もみじ饅頭の進化版、もみじクロワッサン。おいしくないわけがないよね。

さくっとしながらももちっと感もあり最高!

↓いろいろ食べたけども、やっぱり揚げもみじ饅頭が食べたいらしい夫。
別店舗でレアチーズ味を食べてやっと満足してくれました。


↓広島と言ったらこれでしょう。
旬は過ぎてしまったけれど焼牡蠣食べれて最高!
大好きなアサヒスーパードライも一緒にね♡

↓中国・四国限定の瀬戸内レモンレモネード。
旅行に来たらとりあえず限定物は外せない。

↓宮島ソフトクリーム。こういうかわいい食べ物は娘と一緒でないと買わないけれど、せっかくここまで来たんだから!と、顔の濃いおっさんと一緒に食べました♡

広島旅行1日目|宮島を再び散策!
散々飲み食いしたので、再び宮島を散策。

いやー、美しい!

↓違う角度からの鳥居。

↓かわいい鹿たち。

↓私が食べ物持ってるのに気付いてめっちゃ見てくる。

↓お寺




↓世界文化遺産、厳島神社
今までは外から眺めていただけだけど、やっと中に入ります。

↓んんん?お清めってアルコール消毒だっけ?これも進化版?神様もとまどうわ。





↓来た時よりも潮が満ちてきてる。また違った鳥居で素晴らしい。




↓こんなところでもトルコ・シリア地震の救援金活動が行われていました。
本当にありがとうございます。

半日ほど遊び尽くして本日のホテルへGo!
シェラトングランドホテル広島に泊まる!
いつもはお手軽価格のビジネスホテルに泊まることが多いけれど
この日は駅近のちょっと良いホテルに泊まりました。
宿泊先はシェラトングランドホテル広島です。
お部屋からの眺めも最高!

↓大き目のベッドもいいね!
ただ、お風呂・お手洗いがプライバシー侵害される感じで気が休まらなかったな(‘ω’)ノ

荷物を置いて少しリラックスしたら夕食へ。
歩いて5分ほどの居酒屋へ行きます。


かき小屋 豊丸水産さんで広島グルメを満喫する!
広島旅行の夕食はこちら。
海鮮が苦手な夫が食べれるかどうかは置いといて
私が食べたいものまっしぐらなお店のチョイスです。


↓まずはビール!旅のビールは最高すぎる。

↓広島ガンス

↓牡蠣。宮島で2個食べたけど満足するはずもなく、むしろ牡蠣食べたい熱が高まってこの結果。こんなに牡蠣食べたの初めてかも。んー、やっぱりおいしい♡

他にもいろいろと食べましたが、食べるのに夢中で写真はなし。
お腹いっぱい食べてホテルへ帰ります。
↓高いところから見下ろす風景、征服感があって気持ちがいい。

↓夕暮れの空、美しいな。この風景を見ていると、嫌なことを少しだけ忘れられる。

↓夜景も素敵。

↓夕食後のデザートを食べておやすみなさい。

おわりに
広島旅行1日目、これにて終了。
久しぶりに遊びほうけて心がスッキリ。
たまにはこうやってパーッと遊ぶのもいいもんだ。
では広島旅行2日目に続きます。
お楽しみに!