国際結婚

日本での国際結婚に必要な書類と流れ|実例を元に解説!

近年では国際結婚も珍しくないですよね。

文化の違いや言葉の壁があるだけで十分大変なのに、日本人同士の結婚よりも必要な書類や手続きがあり、さらに大変になります。

幸せの真っ只中なのに喧嘩勃発!なんてことも。

今回の記事では

とぅるく妻
とぅるく妻
外国籍のパートナーと結婚することが決まった!でもどんな書類が必要なの?どんな手続きが必要なの?

こんなお悩みを解決します。

日本で国際結婚する際の全体の流れを説明

婚姻届

日本人同士の結婚との違いは、日本の市区町村の役所に婚姻届を提出した後、相手国の在日大使館・領事館にも婚姻の届けをする必要があります。

 Step1 日本の市区町村の役所に婚姻届け提出をする。受理される。

 Step2 相手国の在日大使館・領事館に婚姻の届け出をする。

とぅるく妻
とぅるく妻
相手国にも婚姻の届け出をすることによって、両国で婚姻の手続きが完了したことになるんだね。

とぅるく夫
とぅるく夫
中には相手国への届け出が不要な国もあるみたいだよ

日本の市区町村の役所に婚姻届を提出しよう!

市役所

ここからは実際に私が経験した、トルコ国籍のパートナーと日本で婚姻届を提出した際の流れを例に説明します。

とぅるく妻
とぅるく妻
お相手の国籍によって必要な書類が異なる場合があるので、まずは大使館のホームページで確認するといいよ!

東京トルコ共和国大使館の該当ページはこちら
「概況」に一連の流れが掲載されていましたが、2021/1/30現在、「よくある質問」として僅かな情報しか確認することができませんでした。
掲載確認できましたら、またお知らせいたします。

必要な書類

  1. 婚姻届
  2. 日本国籍の人の戸籍謄本
  3. 戸籍の分かる身分証明書(外国籍の人のみ)
  4. 婚姻要件具備証明書
  5. 外国籍の人の戸籍謄本

順番に説明していきますね。

1.婚姻届

婚姻届けは市区町村の役所またはインターネットで取得できます。

20歳以上の承認2人の署名と押印が必要になりますので記入漏れのないようにしましょう。

2.日本国籍の人の戸籍謄本

本籍地のある市区町村の役所で取得できます。

必要なのは日本国籍の人のみです。本籍地の市区町村の役所に届け出る場合は不要です。

3.国籍の分かる身分証明書

外国籍の人の国籍が分かる身分証明書が必要になります。パスポートがあれば良いでしょう。

4.婚姻要件具備証明書

独身ですよ!という証明書。在日大使館・領事館で取得できます。

必要な書類
  • トルコ国籍の人のパスポートのコピー
  • 日本国籍の人のパスポートのコピー(パスポートが無い場合は、運転免許証または保険証で良いです。その場合は、氏名部分に鉛筆を使いローマ字でふりがなを振る。)
  • トルコ国籍の人が書いた嘆願書
  • 返信用封筒(定型封筒に94円切手を貼る)
  • 現金3,800円(婚姻要件具備証明書2,500円・戸籍謄本1,300円)
 
嘆願書には婚姻手続きの為に婚姻要件具備証明書戸籍謄本を取得したい旨を記載しましょう。その際、必ずトルコ国籍の人がトルコ語で書きましょう。
 
取得までの流れ

全ての書類を揃えたら、現金書留で在日大使館・領事館へ郵送しましょう。

(私たちの場合は、郵送してから10日前後で書類の返送がありました。)

とぅるく妻
とぅるく妻
現金を送る時は必ず現金書留で送るのが日本でのルールだよ!

とぅるく夫
とぅるく夫
へー、知らなかった!

手続き方法

以下1~5までの書類を揃えたら市区町村の役所へ提出します。

  1. 婚姻届
  2. 日本国籍の人の戸籍謄本
  3. 戸籍の分かる身分証明書(外国籍の人のみ)
  4. 婚姻要件具備証明書
  5. 外国籍の人の戸籍謄本

無事、婚姻届が受理されたら婚姻届受理証明書の申請・取得も忘れないようにしておきましょう。

これで晴れて日本で夫婦になりました!おめでとうございます!

とぅるく妻
とぅるく妻
ここまで本当に疲れたよ。残りあと半分。次はトルコへ婚姻の届けを出さなくちゃ。

とぅるく夫
とぅるく夫
日本の書類、難しくてよく分からないよ。奥さんに任せた!

とぅるく妻
とぅるく妻
二人の事なのに何で私ばかり大変なの。先が思いやられるよ。(実話)

相手国へ婚姻の届け出をしよう!

外国の路地

日本で婚姻届が受理された後は、相手国へ婚姻の届け出をしましょう。

と同時に、配偶者ビザ申請に必要な書類も申請しましょう。

必要な書類

  1. 婚姻要件具備証明書
  2. 日本国籍の人が結婚した事が分かる戸籍謄本
  3. 結婚した2人のパスポートのコピー
  4. 嘆願書
  5. 返信用封筒(定型封筒に94円切手を貼る)
  6. 現金1,300円(戸籍謄本発行代)

 

順番に説明していきますね。

1.婚姻届受理証明書

日本の市区町村の役所に婚姻届を提出した際に取得済みですね。

実は私たちは取得を忘れてしまいました。戸籍謄本のみ提出し、問題なく受理されましたが、出来ればすべての書類を揃えるのをオススメします。
 

2.日本国籍の人が結婚した事が分かる戸籍謄本

婚姻届を提出した際についでに取得したいところですが、戸籍ができるまでに1週間ほど時間を要するようです。婚姻届提出から少し時間を置いて申請・取得しましょう。

戸籍謄本の本人の名前・両親の名前・出生地部分に、鉛筆を使いローマ字でふりがなを振りましょう。

3.結婚した2人のパスポートのコピー

日本国籍の人がパスポートを持っていない場合は、運転免許証または保険証のコピーでも良いです。

ただし運転免許証または保険証の場合は、氏名部分に鉛筆を使いローマ字でふりがなを振りましょう。

4.嘆願書

婚姻要件具備証明書の手続き同様、必ずトルコ国籍の人がトルコ語で書きましょう。

嘆願書には以下4つの内容を必ず入れてください。

  • 日本で婚姻手続きが完了したので、トルコでも婚姻情報を登録してほしいです
  • 日本人配偶者の生年月日・出生地・両親の名前
  • 配偶者ビザ(在留資格:日本人の配偶者)の手続きをするので、戸籍謄本を発行してほしいです
  • ビザの申請の提出先(例:大阪入国管理局)

5.返信用封筒

申請した書類の返送用の封筒になります。94円切手を忘れずに貼ってください。

6.現金1,300円(戸籍謄本発行代)

戸籍謄本発行に必要な代金となります。おつりのないように入れましょう。

手続き方法

 すべての書類を揃えたら、現金書留で在日大使館・領事館に郵送しましょう。

とぅるく夫
とぅるく夫
配偶者ビザの申請をしない場合は、現金と返信用封筒は要らないよ!

まとめ

 

今回は、実際に日本でトルコ国籍の夫と結婚した経験を踏まえ、解説しました。

お相手の国によって必要な書類や手続き方法が異なるかと思いますが、基本的な流れは変わらないと思います。

全体の流れを頭に入れておくだけで手続きが随分楽になりますよ。

国際結婚の場合は大変な事も多いですが、トラブルも含め2人で楽しめるといいですね!

とぅるく妻
とぅるく妻
私たちは結婚に必要な書類を揃えている時に大ゲンカをしたよ。少しでも無駄なケンカをする人が少なくなってくれると嬉しいな!

 

とぅるく夫
とぅるく夫
あの時は危機だったね。嘆願書を書くことで、少しでも役に立とうと頑張ったよ!

https://toudaimotokurasi.org/nihonjinnohaiguusha/

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
楽天ROOM用
ABOUT ME
Turksan
第2の人生を共に歩むパートナーはトルコ人!まさか自分が国際結婚するなんて!言葉の壁や文化の違いを楽しみつつ、日々の暮らしを大切にするブログ。五平餅大好き夫婦!
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です