フリマ 初めてのフリマサイト|不用になった物を売ってみたら意外と簡単に売れた! 2021-05-22 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 友人がフリマサイトで本や服を売ってみたところ、数万円稼げたよ!やってみたら?と勧めてくれました。 実は10年ほど前、ヤフオクが一番?メ …
国際結婚 国際結婚ならではの悩みを公開!将来はトルコ移住?それとも日本? 2021-05-20 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 国際結婚をしている人が一度は悩む?このまま日本に住む?それともパートナーの母国に行く?問題。 パートナーの母国が韓国や台湾など、日本か …
おでかけ:日本 【愛知県名古屋市熱田区】おすすめスポットを紹介!神秘的な空間、熱田神宮 2021-05-19 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 雨がしとしと降る中、愛知県名古屋市にある熱田神宮に行ってきました。 ここは名古屋の市街地にありながらも、緑多い神秘的な場所です。 …
おでかけ:日本 世界的に有名なお店、バスキンロビンスとは?スコトーマ発生に要注意! 2021-05-18 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 「バスキンロビンス行きますか?」夫からのお誘いです。 どこだ、その場所。 このコロナ禍、飛行機に乗って海外には行けないし、日本国 …
トルコ料理 【トルコ料理】トルコ伝統菓子、激甘だけど癖になる!「バクラヴァ」をご紹介! 2021-05-16 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし トルコの伝統菓子「バクラヴァ」をご存じでしょうか? パイ生地よりもさらに薄い生地を重ね、間に砕いたピスタチオやクルミなどのナッツをはさ …
トルコ料理 【トルコ料理】業務スーパーのおすすめスイーツ、トルコのヘルヴァをご紹介! 2021-05-15 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 業務スーパーって安さにワクワクしますよね! 最近では外国の食品もかなり増え、「価格」に「目新しさ」が加わりさらに、ワクワク度が増してい …
パン・お菓子 【トルコ料理】ラマザンピデ2021閉幕|パン作りの基礎を学んだ方法・レシピをご紹介! 2021-05-13 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし いやー、よく焼きました、ラマザンピデ。 昨年のラマザンと違い、非ムスリムなりにラマザンを楽しむ方法を見つけることができた今年。 …
パン・お菓子 【トルコ料理】断食月限定の特別なパン、とっても美味しいトルコのラマザンピデをご紹介! 2021-05-12 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし わたくし、ラマザンピデ作りにハマっております。 自分なりのレシピ確立まであともう一歩なのに、もうすぐラマザン(断食月)が終わってしまい …
国際結婚 35年以上ぶりの母に再会した私のはなし|真実を知るのは結構つらい 2021-05-11 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 前回の話のその後について、せっかくの機会なのでお話させていただこうと思います。 まるでゲームのような感覚で、1つクリアするたび …
国際結婚 親の居場所を探す方法をご紹介!この方法で私は30年以上ぶりに母親に会いました。 2021-05-10 Turksan https://toudaimotokurasi.org/wp-content/uploads/2021/05/トウダイモト暮らし.png トウダイモト暮らし 今回のテーマは親の居場所を探す方法。 私自身のエピソードを交えながらお話させていただきます。 実は私、数年前まで母親に会ったこと …