料理

【ていねいな暮らし】梅の季節2021|梅仕事でおうち時間を楽しみませんか?

もうすぐ6月。

そろそろ本格的な梅雨がやってきますね。

この梅雨という漢字には諸説ありますが、梅の実が熟す頃に降る雨なので「梅雨」という漢字がついたとも言われているそうです。

漢字表記「梅雨」の語源としては、この時期は梅の実が熟す頃であることからという説や、この時期は湿度が高くカビが生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、この時期は「毎」日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある。

(引用:wikipedia)

説の通り、この時期になるとスーパーの店頭には生梅や氷砂糖、そして保存用の瓶などが並びます。

これから梅雨が始まるという憂鬱な気持ちと同時に、今年は梅で何を作ろう?と考えてワクワクする季節でもあります。

梅干し、梅酒、梅シロップ、梅ジャム、梅からできるものは様々。

2021年の梅仕事を迎えるまえに、今回は2020年に作った「梅酒」と「梅シロップ」をご紹介します。

「梅仕事」ってなに?

ざるに乗った生梅

梅仕事とは、生梅を使い、梅干しや梅酒を作ることを言います。

1年に1度やってくるこの時期に梅仕事を行うことで、長期保存ができる梅に変身します!

ひと昔前の家庭では当たり前に行われていたと言われる「梅仕事」。

確かに私の祖母や父も毎年、梅仕事に勤しんでいたのを思い出します。

梅仕事の楽しみは作る過程はもちろんのこと、漬かるまでの変化も楽しめます。

また、丁寧に作られた梅干しや梅酒が味わっている時間は、何とも言えない幸せな時間が流れます。

さぁ!今年は!今年も!梅仕事を始めようではありませんか!

梅の効能

木になる梅の実

梅は他の果物と比べると、カリウムや鉄、ビタミンEを多く含みます。

  • カリウム

身体に必要なミネラルの一つで、浸透圧の調整などの働きをします。

ナトリウムを排出する作用があるため、むくみなどに有効です。

カリウム同様、身体に必要なミネラルの一つで、赤血球のヘモグロビンに多く存在します。不足すると貧血を起こします。

  • ビタミンE

抗酸化作用により、体内の脂質の酸化を防ぎ、身体を守る働きがあります。

生の青梅を生で食べるのは注意が必要!

梅の実には、「青酸配糖体(せいさんはいとうたい)」という、糖と青酸が結合した物質が含まれています。

人の体内に入ると嘔吐や呼吸困難などを引き起こす可能性があるので、生で食べるのは避けましょう。

梅仕事2020ギャラリー

ビンに入った梅

2020年5月30日につけた梅シロップです。

青々とした大きな梅、今思うと梅干しにしても良さそうなくらい立派な梅です。

並ぶ梅しごとの瓶

この時には梅酒も一緒に作りました。4Lの瓶3個分の梅仕事です。

梅酒の経過

数日経つと梅から水分が出てきて氷砂糖が溶け始めます。

この変化を見る時間もとっても大好きな時間です。

1年後の梅酒と梅シロップ

現在の梅酒(左)と梅シロップ(右)。

水分がしっかり出て、色も透明から琥珀色に変わってとってもおいしそう!

梅シロップのソーダ割

梅シロップのソーダ割

出来上がった梅シロップを使ってドリンクを作ってみました。

梅シロップ+炭酸で出来てしまう簡単!おいしい!ドリンクです。

梅のパウンドケーキ

梅パウンドケーキ

梅シロップと梅の実を使ってパウンドケーキを作ってみました。

しっかりと梅の味を感じられます。

梅シロップのソーダ割と梅のパウンドケーキを一緒に食べると、梅を満喫できて最高!

まとめ

一年に一度しかやってこない梅の季節がやってきます。

梅仕事をすることで、ていねいな生活が実現できます。

梅の変化を楽しみつつ、時期が来るのをじっと待つ。

そして出来上がった保存食を少しずつ少しずつ身体に取り入れる。

そんな時間はこの上なく幸せです。

これからやってくる暑い夏を乗り切るためにも、ぜひ栄養たっぷりの梅の保存食・ドリンクを作ってみませんか?

ラマザンピデ全体
【トルコ料理】断食月限定の特別なパン、とっても美味しいトルコのラマザンピデをご紹介!わたくし、ラマザンピデ作りにハマっております。 自分なりのレシピ確立まであともう一歩なのに、もうすぐラマザン(断食月)が終わってし...
にほんブログ村 にほんブログ村へ
楽天ROOM用
ABOUT ME
Turksan
第2の人生を共に歩むパートナーはトルコ人!まさか自分が国際結婚するなんて!言葉の壁や文化の違いを楽しみつつ、日々の暮らしを大切にするブログ。五平餅大好き夫婦!
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です